観光インターンシップ
「観光インターンシップ」は、旅行・宿泊・交通といった観光ビジネスに関わる企業(下記[観光ビジネス系])と、観光振興や地域づくりに取り組む全国各地の自治体・観光協会・NPO など(下記[地域づくり系])を実習先としています。学生は、それぞれの受け入れ先で実践的に学ぶことを通じ、観光を支えている現場の力や魅力を肌で感じることができます。
春学期は各実習先の事前研究とマナー研修を行い、夏季休暇中に数週間かけて実習を行います。秋学期は、実習についての振り返りを行って報告書を作成し、その成果を報告会で発表します。
このインターンシップでは、観光学部での学びと現場での体験学習が効果的にリンクすることを目指しています。これにより、今までの学びがより一層深まるだけでなく、自らのキャリア形成に向けて学ぶべき新たな課題に、学生が自主的に取り組む強い動機づけとなります。
-
近年の主な観光インターンシップ実習先
[観光ビジネス系]
富士屋ホテル(株) / ホテルメトロポリタン / ザ・リッツ・カールトン東京 / 東京マリオットホテル / コートヤード・バイ・マリオット白馬 / (株)ナイトレイ / (株)ポケットカルチャー
[地域づくり系]
特定非営利活動法人みたか都市観光協会 / 北海道東川町 / 北海道上川町 / 北海道石狩市(企画経済部商工労働観光課・農政課)/ 一般社団法人山中湖観光協会 / 岐阜県飛騨市 / 長野県飯田市 / 一般社団法人信州いいやま観光局 / 公益財団法人キープ協会
-
経団連インターンシップ
「経団連インターンシップ」は、観光事業の重要性と人材育成の必要性に鑑み、一般社団法人日本経済団体連合会と観光学部が連携して行っているもので、実習先は観光と関わる事業を展開している企業が中心となっています。
春学期は事前研修を行い、受け入れ先から派遣された講師の方々から各事業の歴史や現状などを学んだ上で、希望の実習先を決定します。それぞれの受け入れ先での実習を終えた秋学期には、報告会での発表やレポート作成を行うことにより、インターンシップでの成果をまとめるとともに、そこで得られた知識や経験の定着を図ります。
このインターンシップへの参加学生は、観光やビジネスの最前線である実習先で貴重な体験をするだけでなく、社会人として求められる基礎的な知識や実践的な知見、卒業後も活用できるビジネスマナーやプレゼンテーションテクニックなどを幅広く学ぶことができます。
-
近年の主な経団連インターンシップ実習先
(株)ANA総合研究所 / 近畿日本ツーリスト(株)/(株)コングレ / サントリーホールディングス(株)/ 東京地下鉄(株)/ 東武鉄道(株)/ 日本駐車場開発(株)/ 東日本旅客鉄道(株)/ 藤田観光(株)/ 三井不動産商業マネジメント(株)/ 森トラスト・ホテルズ&リゾーツ(株)
-